スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年04月29日

中華wo料理♯06

今日は、この間の日曜で流れた定例ゲームの埋め合わせとなる、チームの臨時ゲームがありました。
自分も本当に行きたかったんですけど、日曜に痛めた腰の完治を遅らせててなるものかと(GW中には治したい・・・)、涙を呑んで安静を取ることにしましたicon11
きっと素晴らしい快晴だったんでしょうねicon01


今日は妄想中のボルト(ピストン)内のバルブ構造について書こうと思います。
空の状態での構造は以下のような感じです。(寸法等は適当)



最初に思い付いたのは 『リードバルブ式』 だったのですが、素材の選定、スペースの問題、調整の難しさを考えてパスしました。

元トイガンメーカーに従事され、自ら色々と奇抜な設計をされている植木屋さんには 「マグナ方式みたいに作れば?」 とアドバイス頂きましたが、自分のレベルでは調整難しくて激しく弾ポロしそうなので、一度簡単な方式で作ってからにしようと・・・

負圧式に近いですが、下の図の様に 穴を開けた 『圧力隔壁』 を設けて、気室の圧力差で作動する方式で作ってみよと思ってます。




色々妄想していると、「ガイド」の役割もするし、隔壁の後方に穴を開けたパイプを取り付けて
発射用ガス と ブローバック用ガス とを明確に切り替える機構はどうか?とも思いましたが






マグナみたいにノズル方向に閉塞するテンションが掛かってるなら問題ないかも知れませんが
一旦前に作動して



ブローバック用へ切り替われば隔壁を前に押さえ付ける力は減る訳で



微妙にチャタリングが起きそうな予感・・・
※実際はチャンバーからBB弾が開放され、前方の圧力が低下し、スプリングの力を超える『圧差』が維持する可能性もあるので、チャタリングが起きない可能性もあるかと。

という訳で、とりあえずは隔壁をノズル内のスプリングと、後方にストッパーを設けて位置決めする感じで作ってみることにします。
※ブローバック側を開放しておくことによって、ある程度レギュレターの役割も期待出来るそうですしface02



それはそうと、GHK AKS74Nのパーツで少し驚いたのが、インナーバレルの加工精度とホップ周りの出来の良さでした。
3年前位に買ったG&PコンプリートM4 RAS2について来たインナーバレルは、覗いた瞬間笑っちゃうくらいに内側わウネってて問答無用で即マルイに交換しましたが、GHKについて来たのは470mmもの長さがあるものの、殆ど曲がりもなく綺麗な仕上がりでした。

HOPもパッキンからバレル切り口の形状までマルイのパクリのせいもありますが、命中精度やHOPの安定性は非常に高いのも頷けます。
内側をちゃんと作ろうとする姿勢は良いですよね。






それはそうと、このGHK AKS74Nを購入させて頂きました方からまた魅力的な商品が・・・
考えた人頭良いですよねぇ、先に出ていた 可変式の負圧式バルブ と組み合わせる事によって、分解することなくノズルから調整が可能となるパーツが これ。※あっという間に売り切れましたね^^;
先立つものがないのに、目が離せません・・・

Mc-Armament-Company  

2009年04月27日

雨の日の女 ・・・じゃなくて男どもw

日曜は大荒れで雨ザーザーでしたねicon03
全国のサバゲーマーの方々は 「雨の日はCQB!」 だったでしょうか?
自分達は 「雨の日はBBQ!」 でバーベキューを・・・face03

岡山にある管理釣り場でバーベキューイベントをやるということで 「とりあえず行ってみてBBQして、その後釣りが出来る天気ならやろう!」 っていう合理的発想です。
ちなみに今回も所属チームメイト、”バーベキューマスター”の称号を持つ てっちゃん(植木屋) さんにおんぶに抱っこです。

予報では鳥取よりマシな感じでしたが、やっぱり山の天気、現地も雨icon15

ちなみに荷物を減らす為にデジカメ持って来なかったので携帯での撮影です。

肉に群がる男共w 釣りのお客さん達ですが、この趣味もサバゲーと同じく”魔力”がありますねicon10


実は管理者のお兄さん&お姉さん、この日ぶっつけ本番でバーベキューをすることにしたそうで、開始予定が1時間程遅れた上に、まともに火起こしも出来そうもない雰囲気・・・
本来はお客さんの植木屋さんが、見かねて火を起こしてあげてましたicon16

そういう訳で横から流れてくる美味しそうな匂いを嗅ぎながら、うちらは横のテント(持参)で再度火起こし・・・



随分と遅い昼ごはんになったので、お腹も空いてて牛肉約1kg ラム肉1kg を男2女2で美味しく完食しましたよface05


結局天気も好転せず、BBQを満喫した頃には良い時間になっていたので、釣りはせずに帰路に着きました。



情けないことに大した荷物も持ってないうちに、09Dが腰を痛めてずっと怠けていたのは内緒ですface06  

2009年04月25日

中華wo料理♯05

全国的に週末をピンポイントで悪天候みたいですねicon03
所属チームも定例戦を予定しただけに非常に残念ですicon15

今日はGHK AK74Nのインナーボルト?ピストン?の中にある謎のパーツについて。

自分はガスブロの構造に余り詳しくないのですが、とにかくデカいハンドガンだと思えば良いそうです。

この状態でマガジンのガス噴出口のパッキンとチャンバーに密着していて


ブローバックするとキックしてこの状態までボルトキャリアーが後退して、余剰分のガスを隙間から噴出させつつ、真鍮のネジの場所で停止して、慣性でさらに後退してマガジンとチャンバーから離れて給弾する訳でしょうね。


ちなみに最初ボルトキャリアーを見た時、矢印の部分にピンをハメて、スプリングでも掛けそうな形状になっていたので

一瞬「あれ、組み込み忘れか?」とも思いましたが、どうやらその仕組みでは作動不良があったのか、先にでた真鍮のネジで、きちんとした位置で止める方式に変更したんだと想像してます。

購入する時に相談したら、結構壊れやすい部品だということでアルミ製のアフターパーツも同時購入しました。


上が製品付属品で、下がアフター品です。


中のパーツが違います。 クリンコフの初期まではアフター品と同様に鉄球が入ってたそうですが、それ以外のシリーズではプラスチックのパーツに変更されているということです。



さて、このパーツが”謎”でして・・・

フローティングバルブを意識して作ってるのかなぁ?とも思いましたが、バネの強さから言っても、構造から言っても
とてもガスの流れで動いて、弁の役割をするとは思えません。


何の役割をしているのかご存知な方居られましたら、教えて下さい!



ちなみに旧パーツの方のスプリングは、比べると柔らかく動きそうですが、それでもフロンガスだと余り機能しないという話も聞きました。


そうそう、この鉄球 6mmなんです・・・ 所謂 『熊弾』 ベアリング弾として悪用されていた物と同じ直径face07
もちろん、発射される訳はないんですけど、そんなもんが中に入ってるエアソフトガンって何か嫌だ・・・ という訳で、鉄球は廃棄ですね。


とにかく、負圧式と言われる構造にしたいなぁと思って、妄想中です。
簡単な加工で、安定した作動・・・ う~む難しいface04
これもアドバイス大募集中です!!!


そんなことを考えてましたら、昨日ご紹介した方がヤフオクで出品されているのを発見~!
RATECH GHK製全AKシリーズ対応NPASボルト

Mc-Armament-Company

・・・喉から手が出る程 欲しいface10
可変ですよ! 奥さん! しかも安いですよ!!


でも、勿体無いし、資金難なんでとりあえず手元にあるものを加工してみようと思い直しました。




それはそうと、まだ出品予告ですが凄い品をご出品予定だとか・・・ 欲しいけど、欲しいけど・・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k111031966  

2009年04月23日

中華wo料理♯04

昨日からの続きとなりまして、サンドブラストしたGHK AKS74Nの亜鉛パーツを黒染めと、アルミアウターバレルの塗装画像です(M4のアルミフレームもついでに塗りました)。
昨日書いた通り、サンドブラストのお陰で薬液の乗りがよく簡単に染まりました。



当然全体的に質感は向上してまして大満足なのですが、中でもいちばん”化けた”のがフラッシュハイダーです。

吊るしでは残念な塗装で、磁石をつけるまでてっきり亜鉛製だと思うほどの仕上がりでしたが、黒染めしたら一転その渋さに惚れてしまいましたface05



VFCのそれの様に、本当に綺麗で、きっちり高精度に削り出されている美しさにも憧れますが、この”小汚ない”感じがAKの無骨さを増長させるような気がします。


アルミも黒染めしてみたかったんですけど、やはり難しいということで無難に塗装することにしました。
使用した塗料はキャロムのブラックスチール、少しグレーっぽい色合いだそうですが、強度は素晴らしいですし、塗りやすい定番スプレー塗料ですよね。



やっぱり強いです、組む時に擦ったりして「ヒヤっ」としても全然平気icon12





もうこれでやっと組めるM4Sシステムface03
問題はパーツを紛失してないかです・・・ 実は既にダミーボルトストップ無くしてますけどw





それはそうと、今日パーツの撮影も終わったのでウキウキしながらAKを組んでたら・・・
やってしまいました・・・  か・な・り  やってしまいましたface07

リアサイトを下から押し上げて固定する板バネなんですが、ちょっとテンションを調整しようとバイスに挟んで曲げてたら
「良い感じになったかな?」と思った瞬間、「でも、もう少し曲げてみようかな?」と悪魔が囁きまして・・・

ポキっとicon05


確かにバネにしては靭性が少ないとは思ってましたが、焼き戻ししてなかったのかな・・・


まあどちらにしろちゃんと焼き鈍しせずに曲げようとした自分が一番悪い訳ですがface03


そういうことで、適当な鋼板を探さないといけません(40×12×1.4mm)。
なんか身近にありそうな気もしますが、どうも思い付きません。
「あれ使えるんじゃね?」てアイディアがございましたら、是非ともご助言をm(__)m

購入元の方にご相談させていたところ、何と”無償で”(しかも送料も・・・)該当パーツをご送付頂けるとicon11
購入時にもとても素晴らしい対応をして頂きましたが、今回はタイミングが良かったとも言いつつ、他所ではありえない有難いお申し出にお人柄を垣間見た気がします。
ヤフーオークションにてご出品されて居られますので、気持ちよい取引をしたい方は要チェックで!
Mc-Armament-Company

次回は「フローティングバルブ」の謎ついて~  

2009年04月22日

中華wo料理♯03

以前書いた通りGHKのAKS74、細かい箇所の質感はかなり残念なものです。
メタルパーツの塗装なんかは、ちょっと許容範囲を超えてましたので再処理したいなぁと思ってました。

しかしうちにはサンドブラストする設備がないので、どうしたものか悩んでましたら、いつもの救世主 てっちゃん さんから「やったげるよ!」と有難いお申し出を頂いたので、いそいそとお邪魔して来ました。
昨日の記事の山菜採りに行く前に丁寧にやって頂きましたface02

一皮剥けた一群


↓ハイダーとアタッチメントは鋳鉄製で、あとは亜鉛ダイキャストだと思います
 ※鋳鉄ではなく無垢材からの削り出しだそうです ちょっとビックリicon12


バレルはアルミ製っぽい感じです

このバレルの塗装は、質感はまあまあでしたが所々えらく弱くて剥がれてました(さらに中華得意のマジックペン修正w)。


このジークのM4用アルミフレームは2回目の再度ブラストですface07



前も丁寧にやって頂いたんですが、迷彩塗装に失敗して上から単色塗装したものの、やはり激厚になって組む気が起きませんでしたface04
単色で塗った段階までは気分良く行けたんですが・・・ 何事も”筆をとめる”タイミングを察知する経験が大切ですね。

今回は以前よりも効率の良いブラスターを導入されたと言うことで、もしAKのパーツ群が早く終わればついでにやって貰おうと持って行ったのですが、さすがにAKだけでも結構時間が掛かりました。
終わってから山菜採りに行くのに申し訳ないと思って、諦めますと申し出たら「それもやってあげるよ」と。
優しいお言葉に甘えて剥き剥きして貰いましたface02
マジでありがとうございましたm(__)m


19日の日曜はゲームがあったのですが、行きたい気持ちを抑えて、塗装(アルミ)と亜鉛パーツを黒染めしてみました。



サンドブラストのお陰で薬液の乗りも良く、簡単に作業出来ました。


仕上がりの具合はまた次回で~icon23  

2009年04月21日

山菜採り

中学生の頃、「サバイバル読本」とかいうHOWTO系の本を熟読してました・・・
あの虫はなかなか美味しいとか、こいつは食えたもんじゃないとか、まあその手のサバイバル生活への憧れというか”妄想”を掻き立てる添加剤とでも言いますか。
詰まる話真剣に考えれば「ここに書いてあることが役に立つ事はあるのだろうか?」という微妙なジャンルの実用書籍です。
世紀末とか、社会不安が高まってくると、その手の本とかが売れるそうですね。

まあ幸運な事に、今まで「サバイバル読本」で仕入れた知識が役に立つ世情にはなってない訳ですが、そういう「野生で生きる」みたいな趣向は、男のロマンではありますよね。
実際の自分はと言いますと・・・   まさにその対極ですねface03
超ヤワ夫ですicon22

この間の土曜、そんな僕が同じサバゲチームの てっちゃん さんに山菜取りへと連れてって頂きました。
こんな機会でもないと、なかなか行けることもなかったでしょう。 てっちゃんさんは根っからのサバイバー系のお方ですicon01

軽トラにバイクを積んで山へ向かいました。


てっちゃんさんがレストアしたバイク達、ブログの方でその過程も拝見出来ます。



それに跨り、道無き道を行き



狙うはこの コシアブラ 恥ずかしながら聞いたことも(多分)食べたこともありませんでした。


こんな風に木に生えてます。


まあ、こんな採り易い状態にあるのは稀で、殆どが背の高くなった木の上のほうに芽が付いている状態だったので、野生児てっちゃんさんが登っていって、身体を揺さぶり体重で木を寝かして採取してました。
僕は目の前に美味しそうな芽が来るまで無駄口を叩いていて、肝心なところだけ手を動かすというかなり卑怯な手法ですface03

そんな軟弱”金魚のフン”サバイバーですが、その厚かましさでこれだけゲット出来ました。



この手の山菜モノって香りも独特ですし、正直余り好きではなかったんですけど、この夜にテンプラにして頂いたら美味しかったですねぇicon28
歯応えが良いですし、何とも癖になる味わいです。
実は翌日も同じくテンプラにして食べましたが、飽きずになくなるまで沢山食べちゃいましたface05

それはそうと時間は前後しますが、山へ出発する前に 中華wo料理 のAKのメタルパーツやM4メタルフレームを、新導入されたツールでサンドブラストして頂きました!
コシアブラもそうですが、これも非常~に嬉しかったです!!face05


という訳で、次回はサンドブラストして頂いて、急進行出来た中華wo料理♯03を  

2009年04月17日

所属チーム今期定例開幕戦をサボった言い訳

 昨日に続いて、南無隊さん主催の『ゲーム』のレポートです。

 翌日が所属チームの定例開幕戦だったのに、その前日土曜のゲームに参加して、所属チームの方は”出席予告をして”ブッチした訳ですがw 「連日のサバゲーくらい何てことねぇじゃん?」というご意見もあろうかと。

 まあ、それはごもっともなんですが、ゲームがサバゲーだけで終わらなかったんですよね・・・

 それは何故なのか?

 それは  そう

 土曜の夜だから


  まごう事なき  サタデーナイト フィーバー だったからw





 前々からお噂は聞いていたんです・・・  南無隊さん、武装は70年代を装ってますが、カズ隊員様の秘密基地にてハイテク機器を使ってチーム内、戦闘シミュレーター訓練を行ってるらしいんです。
 で、今回はそこへ潜入するチャンスが・・・ 諜報活動・・・  こりゃ行くしかねぇべface05

 というわけで、第2部の『ゲーム』へ突入しますたw

 恐るべし秘密基地の設備   ・・・とりあえずXBOX360が5台w






 何か内臓ムキ出しで、全体からヤル気を醸し出してるPCとかが3台くらいw






 とりあえず、09Dもビビりながら、皆さんの訓練に参加させて頂きました。





 いやぁ~ 実際、とぉ~~~っても楽しかったですface05

 やっぱりさすが  サタデーナイトフィーバー





 ちなみに訓練中にカズ教官から隊員さんに厳しい叱咤が!

「てめぇ~ みっともねぇから 敵に出くわした時にやたらと飛び跳ねてんじゃねぇ!」

<br/><a href="http://video.msn.com/video.aspx?vid=e26dbbe6-71e2-4910-b74a-c904fe7f3b35" target="_new" title="FPSゲームのあるある COD WAW">Video: FPSゲームのあるある COD WAW</a>



 結局このシミュレーターによる猛特訓は翌朝の3時過ぎまで続き、09Dが自宅に辿り着いたのは4時半を少し前にした時刻w
 第1部の超久々のサバゲー & 第2部のサタデーナイトフィーバー で心身ともに心地良く疲れた私は、チーム定例戦の目の前にベッドから起き上がる事が出来ず、眠ムの国に旅立った訳で御座いましたface04  

2009年04月17日

記念すべき今年度のチーム開幕戦!!

 先の19日の日曜は所属チームベクターの、今期開幕戦でした。
 天気にも恵まれ、初夏を思わせる熱気の中で楽しくゲームが出来ました。   ・・・と聞きましたw

 ええ、わたくし出欠には出撃予定としておりましたが、サボタージュをface07

 その前日の土曜日、他のゲームに参加させて頂いて、体力的に燃え尽きた為にフィールドまで辿り着けなかったんですface04


 という訳で、そっちのゲームのレポートをさせて頂こうとかと。
 フィールドは出雲大社の近く、ロードトゥスナイパーのtadaさん達といつもゲームをしてる場所と同じ所です。
 ブッシュもあるし、開けた所もあるし、自分は好きなフィールドですね。

 お呼び下さったのは、いつもは主に夜戦をされている南無隊さん、ホラーサバゲーという新ジャンルで活躍されるナム戦装備がお好きなチーム様です。

 何というかサバゲーマーらしからぬカジュアルさをお持ちと言いますか、マニア独特の「危なさ」を感じさせない皆様なので「気楽にエアガンで撃ち合ってみたいけど、ゴテゴテなのは嫌だなぁ~」という入門希望者の方には最適なチームさんだと思います。

 セイフティーゾーンで和気藹々


 やっぱスタンダードなAKってカッコいいですよね、また欲しくなっちゃいました


 カリンさんのM4Sシステム


 そう言えば、自分が一番最初に買ったM4シリーズもSシステムでした。
 今はジークのメタルフレームを塗装する為に分解したまま放置してますが、さすがにそろそろ組もうかなface07


 僕と同じくゲスト参加されたBHDのあごーうぇんさんのお洒落なアーマー

 さらに相棒



 ゲーム中の写真は撮れませんでした・・・ 数回戦死した後、カメラを持って向かおうとしたんですけど、身体が悲鳴を上げて休息を求めてましたのでface04


 つづく  

2009年04月09日

中華wo料理 ♯02

 昨日の続きです。
 結局あれからTVを見ながらハンドガードを外して置き、お風呂に入りながら(濡らしてないですよ)サンドペーパーで塗装を剥がして置きました。

 なので今日は塗るだけなので、陽のあるうちに一応終わりました・・・ がっ

 AKなので汚い感じで、と気合(手間)を抜いて行ったのが悪かったですね。
 やっぱりちゃんとステイン類(水性)で思う色になるまで着色してから、トップにクリア塗装した方が良かったかもface03

 もう少し色が乗ると思ってましたが、バーコードみたいになってますface07(刷毛もボロですけどw)



 まあこれからもっかい塗装剥がして~ ってのも面倒なので、何とか重ね塗りで濃くしてこうと思います。
 ただ、ウレタンなので乾きが非常に遅く、重ね塗りとなると結構時間掛かりそうです。

 という訳で、週末のゲームでのデビューは御預けかなぁ・・・  

2009年04月08日

中華wo料理 ♯01

 遅ればせながら、最近トイガンを選ぶ際の選択肢を広げている中華系のエアガンというものに手を出してみました。
 GHKのAKS-74Nです。
 よく考えたら全貌写真を撮るのを忘れてましたface03

 外装はD-BOYと変わらない(進化的にはそれ以下w)チャッちいicon15代物なので、とりあえずソレに少しずつ手を加えて見栄え良くface05して行こうという趣旨の記事です。

 という訳で、細かい箇所ごとにチマチマやって行きます。
 というか、今回はそれすら完遂しません、よろしくicon23

 買ってまず目に付くのがハンドガード、まるで100円ショップにある『変な置物』クラスの塗装です。


 少し寄って


 白っぽい傷はちょっと爪でカリカリしてみたら剥がれた所です。



 少し遠目の雰囲気は
 こんな感じと


 こんな感じ



 今日買って来た塗料

 1液式ですがウレタン(油性)なので良い感じのそれっぽい艶が出ると思います。






 と、これから分解して塗装の下処理を行う予定でしたが、写真撮って画像処理&UPしたら面倒臭くなりましたface03
 なので明日塗る予定が出来るかどうか・・・face04

 週末にゲームする予定なんで、明日塗らないと来週になるだろうなぁicon16

 こういうテンポでやって行きます、よろしくicon23

※合板も準備してありますので、もちろん後にはハンドガードの自作を考えてます^^