2009年12月02日
サバイバルゲームこの人
山陰のサバイバルゲーマー重鎮の一人として、誰もが問答無用で認めるこの人。

出雲で長年ゲームを主催されているだけでなく、各所のゲームにお顔を出され
その温厚な人柄と、ゲームに置いては一転、卓越したスナイピング技術で名を馳せるtadaさんです。
想い起せば、自分が大阪より帰郷し”近代サバゲー”に復活した初ゲームでお会いした時から
今に至るまでずっとお世話になってます。 もうあれから7年以上経ちますかね。

古くからのゲーマーなら画像を見て「懐かしい銃だなぁ~」と唸ってしまうMGCのブラックパンサー
(ルガー・スポーター)を今でも現役で使われています。
そう言えば自分もファイバーストック&バナナマガジンタイプのを買ったの思い出したっ!
もちろん最近の銃、高級外国製エアガン~次世代電動に至るまで、ビックリするくらいバシバシ買われるのですが
ご本人曰く、「一度手に入れ所有欲を満たせばもう十分」と、右から左へと・・・。
そういう訳で、これもご本人のお言葉である「電動は嫌い」の通り、ブラックパンサーを手にされている
お姿をみることが一番多い気がします。
そんなtadaさんですが、もうすぐサバゲー歴25周年を迎えるとのことです。
皆で謝意、祝意を示したいですね
それはそうと、昔のレポートを観てたらtadaさんが出てきた動画もありました。
やっぱりブラックパンサー使ってる
http://blip.tv/file/get/09d-07112501182.wmv
http://blip.tv/file/get/09d-07112502425.wmv
※ブロードバンド推奨
kadoさんの追悼ゲームからも、もう2年ですか。
今でも皆にご逝去を惜しまれ、愛され続ける、本当に素晴らしい方でした。

出雲で長年ゲームを主催されているだけでなく、各所のゲームにお顔を出され
その温厚な人柄と、ゲームに置いては一転、卓越したスナイピング技術で名を馳せるtadaさんです。
想い起せば、自分が大阪より帰郷し”近代サバゲー”に復活した初ゲームでお会いした時から
今に至るまでずっとお世話になってます。 もうあれから7年以上経ちますかね。

古くからのゲーマーなら画像を見て「懐かしい銃だなぁ~」と唸ってしまうMGCのブラックパンサー
(ルガー・スポーター)を今でも現役で使われています。
そう言えば自分もファイバーストック&バナナマガジンタイプのを買ったの思い出したっ!

もちろん最近の銃、高級外国製エアガン~次世代電動に至るまで、ビックリするくらいバシバシ買われるのですが
ご本人曰く、「一度手に入れ所有欲を満たせばもう十分」と、右から左へと・・・。
そういう訳で、これもご本人のお言葉である「電動は嫌い」の通り、ブラックパンサーを手にされている
お姿をみることが一番多い気がします。
そんなtadaさんですが、もうすぐサバゲー歴25周年を迎えるとのことです。
皆で謝意、祝意を示したいですね

それはそうと、昔のレポートを観てたらtadaさんが出てきた動画もありました。
やっぱりブラックパンサー使ってる

http://blip.tv/file/get/09d-07112501182.wmv
http://blip.tv/file/get/09d-07112502425.wmv
※ブロードバンド推奨
kadoさんの追悼ゲームからも、もう2年ですか。
今でも皆にご逝去を惜しまれ、愛され続ける、本当に素晴らしい方でした。
Posted by 09D at 20:34│Comments(0)
│妄想日記《何でもあり》