2009年06月30日
敵前逃亡
日曜はチームの定例戦でした。
うちとこは7、8月の計4回は夜戦をするので、今期の前半戦としては最後の日中戦となりました。
この時期、ゲームが出来る天候だととても暑いんです。
敵前逃亡 ・・・ええ、皆が汗をかきかき頑張ってる最中、私は蕎麦食って来ましたw
清水屋さんという手打ち蕎麦のお店

結構ファンの方も多いみたいですね。
グーグルの検索結果
民家を改修されたらしい店舗で、縁側で寝そべりたい雰囲気


奥には囲炉裏もありましたが、冬はお店を閉めるらしいのでオブジェですかね。

肝心の蕎麦ですが

ざるそば900円(値上がりした?) と+500円で揚げ豆腐と獅子唐、生姜ご飯(少量)の定食を頼みました。
ご飯とかはお腹減ってたので写真撮る前に平らげてしまいましたw
時期的に悪いんでしょうけど、蕎麦の香りは余りしませんでしたが、喉越しは良かったです。
あと、蕎麦湯美味しかった。 また食べに行きたいです。
お庭

うちとこは7、8月の計4回は夜戦をするので、今期の前半戦としては最後の日中戦となりました。
この時期、ゲームが出来る天候だととても暑いんです。
敵前逃亡 ・・・ええ、皆が汗をかきかき頑張ってる最中、私は蕎麦食って来ましたw
清水屋さんという手打ち蕎麦のお店

結構ファンの方も多いみたいですね。
グーグルの検索結果
民家を改修されたらしい店舗で、縁側で寝そべりたい雰囲気


奥には囲炉裏もありましたが、冬はお店を閉めるらしいのでオブジェですかね。

肝心の蕎麦ですが

ざるそば900円(値上がりした?) と+500円で揚げ豆腐と獅子唐、生姜ご飯(少量)の定食を頼みました。
ご飯とかはお腹減ってたので写真撮る前に平らげてしまいましたw
時期的に悪いんでしょうけど、蕎麦の香りは余りしませんでしたが、喉越しは良かったです。
あと、蕎麦湯美味しかった。 また食べに行きたいです。
お庭
