2009年05月24日
サバゲしたい
今日はチームの定例戦(月2)の開催日でした。 が、山陰地方 モロ雨
事前の天気予報ではなかなか良い感じの天候となるはずが、日が近付くにつれドンドンと悪化していく予報・・・
ガッデムっ!!
まあお天気には勝てませんので、大人しく家で野球を見てましたら甲子園の天気は良い感じ
さすが太平洋側は違うなぁ~と思ってたら・・・ いきなりの豪雨&カミナリで中止のち無効試合w
ガッデムぅ~~!!
そんな訳で、今日ゲームに持って行く予定だったGHKのAKS74Nの完成した姿をUPしようかと思いましたが、 写真撮るのマンドクセぇ~
で、前回の定例戦の時に撮った他人様のテッポウの写真を使って間をつなぐことにしました。
masaさん所有VFCのKAC PDW

チームメイトのsakiさんが同品を買われて、その出来に感心して買ったそうです。
ゲームでは同じチームにならなかったので、対峙しあっての印象ですが。
発射音(作動音)は大きめで、個性的です。
最初は姿が見えてないので、サイレンサーを装着してないマルイの電動コンパクト系か?と思いましたが、微妙に違うし、姿をみて「なるほど、この音か」と思いました。
で、同じくmasaさん所有のマルイ スコーピオン

ドラムマガジン装着で、サバゲ最強ツール(ブッシュ濃いと特に)です。

事前の天気予報ではなかなか良い感じの天候となるはずが、日が近付くにつれドンドンと悪化していく予報・・・
ガッデムっ!!

まあお天気には勝てませんので、大人しく家で野球を見てましたら甲子園の天気は良い感じ

さすが太平洋側は違うなぁ~と思ってたら・・・ いきなりの豪雨&カミナリで中止のち無効試合w
ガッデムぅ~~!!

そんな訳で、今日ゲームに持って行く予定だったGHKのAKS74Nの完成した姿をUPしようかと思いましたが、 写真撮るのマンドクセぇ~

masaさん所有VFCのKAC PDW

チームメイトのsakiさんが同品を買われて、その出来に感心して買ったそうです。
ゲームでは同じチームにならなかったので、対峙しあっての印象ですが。
発射音(作動音)は大きめで、個性的です。
最初は姿が見えてないので、サイレンサーを装着してないマルイの電動コンパクト系か?と思いましたが、微妙に違うし、姿をみて「なるほど、この音か」と思いました。
で、同じくmasaさん所有のマルイ スコーピオン

ドラムマガジン装着で、サバゲ最強ツール(ブッシュ濃いと特に)です。