2008年03月24日
燃えw萌えw
日曜日、島根県松江市にオープンを控えるインドアサバゲフィールドのテストゲームにまたお邪魔して来ました。
前の記事(1,2)のゲームから、2週間しか経ってないのに、セイフティースペースがかなり大きくなってるのにはビックリしました。
内部にトイレも建設中、これは女性ゲーマーにも嬉しいことですよね。 ・・・まあ山陰には女性ゲーマーが非常に少ないですけど
セイフティーの様子、皆さん準備中

奥に見える木の格子みたいのがトイレになる予定だそうです。
そのトイレからパシャ

ちなみに中も階段の手摺りが取り外されていたり、色々と意欲的に改装されているみたいでしたが、まず目に付いたのがこれ。

前回はセーフティーとゲームフィールドを仕切るこの場所には、ブルーシートが下げられているだけでしたが、今回はすでに立派な壁が出来てました・・・。トイレもそうですがオーナーさんが手前でやられているそうで驚くばかりです。
あっ、そうそう、ちなみにこの日持っていったのは母ちゃんの「お手軽デジカメ」で、適当に撮ったので手振れも酷いです
セイフティーからフィールドに入ってすぐ、目に付いた改装部分がこれ

一見サウナみたいにも見えるこの小部屋、関係者の方に「何ですか?」と聞いてみた所、ゲーム中に弾等を補給する場所だとか。
バイオハザードのセーブポイントみたいな感じですね
このアイディは結構面白いと思いました。
さて、そんなこんなでゲーム開始です。
前回動画で勇姿を紹介したS君ですが、私に余程感謝をしてるのか、敵チームになったのを好機と1ゲーム目から撃ち殺してくれました
前回弾のミスマッチで給弾不良となったS君のUSPですが、この日は弾も考え是非とも活躍させようとフィールド備え付けの急速充電器で充電しておりました。
セイフティーでまどろんで居りますと、一緒に行ったTさんが「何か臭くない?」と、臭いの元を探すと・・・。

こっ、これはS君のUSPさんのバッテラでは?w
せっかくなので持ち主さんと記念写真

さらにしつこく詳細写真w


発見が早く、大事に至らなくて良かったですね~
しかしあれっすよ、やっぱり私を撃つと良いことないってことっすよ
フォフォフォ・・・
まあ冗談はさておき、S君今回もネタ提供ゴチでした
当日もゲーム動画も撮ったのでまた後日UPします!!
前の記事(1,2)のゲームから、2週間しか経ってないのに、セイフティースペースがかなり大きくなってるのにはビックリしました。
内部にトイレも建設中、これは女性ゲーマーにも嬉しいことですよね。 ・・・まあ山陰には女性ゲーマーが非常に少ないですけど

セイフティーの様子、皆さん準備中

奥に見える木の格子みたいのがトイレになる予定だそうです。
そのトイレからパシャ


ちなみに中も階段の手摺りが取り外されていたり、色々と意欲的に改装されているみたいでしたが、まず目に付いたのがこれ。

前回はセーフティーとゲームフィールドを仕切るこの場所には、ブルーシートが下げられているだけでしたが、今回はすでに立派な壁が出来てました・・・。トイレもそうですがオーナーさんが手前でやられているそうで驚くばかりです。
あっ、そうそう、ちなみにこの日持っていったのは母ちゃんの「お手軽デジカメ」で、適当に撮ったので手振れも酷いです

セイフティーからフィールドに入ってすぐ、目に付いた改装部分がこれ

一見サウナみたいにも見えるこの小部屋、関係者の方に「何ですか?」と聞いてみた所、ゲーム中に弾等を補給する場所だとか。
バイオハザードのセーブポイントみたいな感じですね

さて、そんなこんなでゲーム開始です。
前回動画で勇姿を紹介したS君ですが、私に余程感謝をしてるのか、敵チームになったのを好機と1ゲーム目から撃ち殺してくれました

前回弾のミスマッチで給弾不良となったS君のUSPですが、この日は弾も考え是非とも活躍させようとフィールド備え付けの急速充電器で充電しておりました。
セイフティーでまどろんで居りますと、一緒に行ったTさんが「何か臭くない?」と、臭いの元を探すと・・・。

こっ、これはS君のUSPさんのバッテラでは?w
せっかくなので持ち主さんと記念写真


さらにしつこく詳細写真w


発見が早く、大事に至らなくて良かったですね~

しかしあれっすよ、やっぱり私を撃つと良いことないってことっすよ

まあ冗談はさておき、S君今回もネタ提供ゴチでした

当日もゲーム動画も撮ったのでまた後日UPします!!
Posted by 09D at 23:26│Comments(0)
│ゲームレポート《動画&画像》