2009年04月08日
中華wo料理 ♯01
遅ればせながら、最近トイガンを選ぶ際の選択肢を広げている中華系のエアガンというものに手を出してみました。
GHKのAKS-74Nです。
よく考えたら全貌写真を撮るのを忘れてました
外装はD-BOYと変わらない(進化的にはそれ以下w)チャッちい
代物なので、とりあえずソレに少しずつ手を加えて見栄え良く
して行こうという趣旨の記事です。
という訳で、細かい箇所ごとにチマチマやって行きます。
というか、今回はそれすら完遂しません、よろしく
買ってまず目に付くのがハンドガード、まるで100円ショップにある『変な置物』クラスの塗装です。

少し寄って

白っぽい傷はちょっと爪でカリカリしてみたら剥がれた所です。

少し遠目の雰囲気は
こんな感じと

こんな感じ

今日買って来た塗料

1液式ですがウレタン(油性)なので良い感じのそれっぽい艶が出ると思います。
と、これから分解して塗装の下処理を行う予定でしたが、写真撮って画像処理&UPしたら面倒臭くなりました
なので明日塗る予定が出来るかどうか・・・
週末にゲームする予定なんで、明日塗らないと来週になるだろうなぁ
こういうテンポでやって行きます、よろしく
※合板も準備してありますので、もちろん後にはハンドガードの自作を考えてます^^
GHKのAKS-74Nです。
よく考えたら全貌写真を撮るのを忘れてました

外装はD-BOYと変わらない(進化的にはそれ以下w)チャッちい


という訳で、細かい箇所ごとにチマチマやって行きます。
というか、今回はそれすら完遂しません、よろしく

買ってまず目に付くのがハンドガード、まるで100円ショップにある『変な置物』クラスの塗装です。

少し寄って

白っぽい傷はちょっと爪でカリカリしてみたら剥がれた所です。

少し遠目の雰囲気は
こんな感じと

こんな感じ

今日買って来た塗料

1液式ですがウレタン(油性)なので良い感じのそれっぽい艶が出ると思います。
と、これから分解して塗装の下処理を行う予定でしたが、写真撮って画像処理&UPしたら面倒臭くなりました

なので明日塗る予定が出来るかどうか・・・

週末にゲームする予定なんで、明日塗らないと来週になるだろうなぁ

こういうテンポでやって行きます、よろしく

※合板も準備してありますので、もちろん後にはハンドガードの自作を考えてます^^
Posted by 09D at 20:38│Comments(0)
│エアガン弄り《カスタム》