2007年11月06日
SIG552@復活

別に記事にする程のこともないんですけど(ミリブロだと色々な方が見て下さるので)、まあ基本”身内に発信”する事を前提の程度な内容を続けていく無礼をお許しを

このSIG552も購入→フレーム割れてるから修正(過去記事を参照)→分解→せっかくだからFET入れちゃえ→何気に面倒で放置。
という、ものぐさキングの私としましては、またの「買って満足、長期放置プレイ」に突入する危機があった為、今シーズン中に実戦配備をするっ! という目標を上げさっさと組んでしまいました。
まあ、やってしまえば何てことないレベルの作業なんですけど・・・。

軽く試射してみましたが、これは良いですねぇ、サイレンサーを着けても苦にならないサイズ、作動音も結構少ないし、かなり軽いので今シーズンは最終までこいつをメインにしようかな。
で、少し心配だった2Pコネクターへの変更によるバッテリートレイの干渉でしたが
SASさんのご助言通り、問題ありませんでした

IB1400 8.4Vも予想以上のパンチで、セミの切れ、サイクル共に不満は全くありません。
さあ、次のゲームが楽しみだぞぉ~~
