2007年11月14日
ガンカム計画@流行
日曜のサバゲは急な雨降りで散々でした、まあ午後まで出来た事で良しとしなくては・・・ ですかね。
という訳で写真も一枚しか撮ってないですし、他にも色々あってテンションダウンだったのでUP無しで。
さて、先日購入しましたデジカメのマウントを作ったので、これで前から撮りたかったGuncam動画のUPまで一歩近付きました。
SIGちゃんに装着しましたその全貌はっ!

ただのカメラが付いたSIGじゃん・・・ とか言わないように


一応撃ちながら撮ってみましたが、着弾点と動画の中心も合わせられた感じです(シムワッシャで微調整)。
あとは加工用ソフトを吟味して、UPする準備をしなくては。
先人の皆様、アドバイスありましたらご指南下さい~!
ちなみにM4やM14とかにもマウント出来るようにしようかとも考えましたが、重量的にSIG552あたりが限界な様な気がします。
移動中は、視線より銃口を下げてしまう癖があるので、これも直さないと駄目ですね、まあ良い機会です。
ハンドガンにも装着出来ます。


後はカメラ自体の迷彩or黒色化をした方が良いですよね。
という訳で写真も一枚しか撮ってないですし、他にも色々あってテンションダウンだったのでUP無しで。
さて、先日購入しましたデジカメのマウントを作ったので、これで前から撮りたかったGuncam動画のUPまで一歩近付きました。
SIGちゃんに装着しましたその全貌はっ!

ただのカメラが付いたSIGじゃん・・・ とか言わないように



一応撃ちながら撮ってみましたが、着弾点と動画の中心も合わせられた感じです(シムワッシャで微調整)。
あとは加工用ソフトを吟味して、UPする準備をしなくては。
先人の皆様、アドバイスありましたらご指南下さい~!

ちなみにM4やM14とかにもマウント出来るようにしようかとも考えましたが、重量的にSIG552あたりが限界な様な気がします。
移動中は、視線より銃口を下げてしまう癖があるので、これも直さないと駄目ですね、まあ良い機会です。
ハンドガンにも装着出来ます。


後はカメラ自体の迷彩or黒色化をした方が良いですよね。