2008年03月26日
ヌルっ
日曜のインドアサバゲー動画が上手く編集、UP出来なかったのもショックでしたが、同じ日曜に撮りました「サンドブラスト」の加工工程の動画もなかなか良いのが撮れたのに同じく・・・ショック。
私と交流のある方ならご存知だと思いますが、去年の始めくらいから「サンドブラスト~、サンドブラスト~」と、呪文を唱えるが如く、連呼するくらいにサンドブラスト処理をしたいパーツが手元にありました。
M4Sシステム用、ZEKEのメタルフレームがそれで、塗装下地処理に失敗して一度サンドブラスターにかけて表面処理をやり直したかったんです。
ただ、知り合いに聞いてもなかなかサンドブラストが出来る施設のある場所が見付からない、これはもう金ブラシでシコシコやるしかないかなと思い、少し大きめのワイヤーブラシ数点まで買ってました。
んがっ! ちょっと前のM14の記事を見てくれた知り合いのTさんが「サンドブラストやってあげようか?」との超嬉しいコメントを
もうすぐに飛びつきましたわさ
お電話するとコメントの通り翌日やろうという話でまとまりました、本当に嬉しかったです。
作業の様子は現時点で動画で紹介できないのが残念です、どうにかしてUPしようと思うのでもう少し待って下さい。
※予想以上に塗膜が強くて相当の時間作業して頂きました・・・約4時間くらいでしょうか、ZEKEのくせに手間取らせやがって
さてサンドブラストで塗装をムイてもらったメタルフレーム、塗装するのはもう少し先になると思っていたので、まずはアルミ地のスッピン画像でも撮ろうと思ってたのですが。
予想外に早々に塗装が出来るチャンスが来ましたので、写真を撮る時間ももったいない!というテンションで、メタルプライマー→ベースカラーまで一気に塗ってしまいました
カーテンレールに吊るされてます。

左のはSシステムのハンドガード(ロアー)とライラのグリップです、アッパーとか他のパーツは既に塗ってあります。
さすがにサンドブラストして頂いただけあって、プライマーの乗りも最高でした


このベースからさらに自家製マルチカム風塗装Ver.2を施そうかどうか悩んでます。
まあ、実際塗れるのはもう少し先になると思うので、もうちょっと考えてみます。
それにしても、塗ったくって行くとなるとメタルフレームの存在価値が薄れていく気がしてなりません
まあ一応剛性は上がるんですけど、もともとSシステムは上部レールのお陰で必要最低限はしっかりしてる訳で・・・。
ついでにハンドガードとグリップの写真も。

同日サンドブラストして頂いたM14のバレルヒートカバー(ハンドガード)は、また後日。
かなり感動の質感です
お楽しみに。
私と交流のある方ならご存知だと思いますが、去年の始めくらいから「サンドブラスト~、サンドブラスト~」と、呪文を唱えるが如く、連呼するくらいにサンドブラスト処理をしたいパーツが手元にありました。
M4Sシステム用、ZEKEのメタルフレームがそれで、塗装下地処理に失敗して一度サンドブラスターにかけて表面処理をやり直したかったんです。
ただ、知り合いに聞いてもなかなかサンドブラストが出来る施設のある場所が見付からない、これはもう金ブラシでシコシコやるしかないかなと思い、少し大きめのワイヤーブラシ数点まで買ってました。
んがっ! ちょっと前のM14の記事を見てくれた知り合いのTさんが「サンドブラストやってあげようか?」との超嬉しいコメントを

もうすぐに飛びつきましたわさ

作業の様子は現時点で動画で紹介できないのが残念です、どうにかしてUPしようと思うのでもう少し待って下さい。
※予想以上に塗膜が強くて相当の時間作業して頂きました・・・約4時間くらいでしょうか、ZEKEのくせに手間取らせやがって

さてサンドブラストで塗装をムイてもらったメタルフレーム、塗装するのはもう少し先になると思っていたので、まずはアルミ地のスッピン画像でも撮ろうと思ってたのですが。
予想外に早々に塗装が出来るチャンスが来ましたので、写真を撮る時間ももったいない!というテンションで、メタルプライマー→ベースカラーまで一気に塗ってしまいました

カーテンレールに吊るされてます。

左のはSシステムのハンドガード(ロアー)とライラのグリップです、アッパーとか他のパーツは既に塗ってあります。
さすがにサンドブラストして頂いただけあって、プライマーの乗りも最高でした



このベースからさらに自家製マルチカム風塗装Ver.2を施そうかどうか悩んでます。
まあ、実際塗れるのはもう少し先になると思うので、もうちょっと考えてみます。
それにしても、塗ったくって行くとなるとメタルフレームの存在価値が薄れていく気がしてなりません

まあ一応剛性は上がるんですけど、もともとSシステムは上部レールのお陰で必要最低限はしっかりしてる訳で・・・。
ついでにハンドガードとグリップの写真も。

同日サンドブラストして頂いたM14のバレルヒートカバー(ハンドガード)は、また後日。
かなり感動の質感です
