2008年10月09日
背骨抜いたら立ってられへん
「うっかりカサゴってなんやねん、そん言ったら何でもありやん」とか思ってましたが、最近本当に「ウッカリカサゴ」と呼ばれる魚がいること知って驚いた09dです。 どうもこんばんは。
凄く久しぶりの更新です、ネタはちょこちょこあったんですけど、微妙にミリタリーと関係ないネタだったりして放置してました。
で、早速今回のネタですが、見た通りダミーの防弾プレート、通称「ダミープレート」です。

プレキャリを買ってからずぅ~~と、買おう買おうとは思っていたのですが、本体価格と送料、手数料のバランスを考えると、単体で買うのも何だか馬鹿らしいなぁと思って、チームで買出しに行く時にでも手に入れようと思ってましたが、なかなかその機会が来ない。
と、いう訳で長い間自作のヘナチョコプレートで我慢したまま、無脊椎プレキャリでした。

数日前チームメンバーに相談したところ、共同購入してくれるというありがたい話になり、あっさり購入と相成りました。
送、手数料1000円→500円は大きいです
ちなみに今回購入したのはトイソルジャーのやつです、どっかで見た記憶ではこれは前(胸)用の防弾プレートを模したものらしいです。
なので後ろ用に使うには湾曲が多少きついかも知れませんが、後ろ用のレプリカが入手出来る訳でもないので前後用2枚同じものを購入しました。
サバゲ行くぞぉ~~~
凄く久しぶりの更新です、ネタはちょこちょこあったんですけど、微妙にミリタリーと関係ないネタだったりして放置してました。
で、早速今回のネタですが、見た通りダミーの防弾プレート、通称「ダミープレート」です。

プレキャリを買ってからずぅ~~と、買おう買おうとは思っていたのですが、本体価格と送料、手数料のバランスを考えると、単体で買うのも何だか馬鹿らしいなぁと思って、チームで買出しに行く時にでも手に入れようと思ってましたが、なかなかその機会が来ない。
と、いう訳で長い間自作のヘナチョコプレートで我慢したまま、無脊椎プレキャリでした。

数日前チームメンバーに相談したところ、共同購入してくれるというありがたい話になり、あっさり購入と相成りました。
送、手数料1000円→500円は大きいです

ちなみに今回購入したのはトイソルジャーのやつです、どっかで見た記憶ではこれは前(胸)用の防弾プレートを模したものらしいです。
なので後ろ用に使うには湾曲が多少きついかも知れませんが、後ろ用のレプリカが入手出来る訳でもないので前後用2枚同じものを購入しました。
サバゲ行くぞぉ~~~

Posted by 09D at 17:54│Comments(0)
│サバゲ用品《トイガンetc》