2008年10月11日
市場入れますか?
ずいぶんと昔に手元に到着してたんですが、写真撮るのが面倒で放置してたネタです。

前々から気になっていたオリジナル帽子(刺繍)作製、ブックマークして置いたネット帽子屋さんのHPへたまたま飛んでみたら、規格外(エラー)品の帽子のセールが目に止まり。
何か勢いでそのままオーダーしてしまいました、送料やら全部コミコミで3,255円です。
デザイン(文字体)やら文句もその場の「ノリ」で適当に決めたので、詰めが甘くちょっと後悔もしましたが、まあ一応お気に入りです。

ハンドルネームの 09D と 10000SHOTS NO KILL
色の選択は問題ないと思うんですけど、緑色方の字体をちゃんと確認してなかったので、「I」が筆記体で何とも・・・。
小文字だと極端に小さくなる字体だったので、バランスが難しく大文字を選択した訳です(もう少し大きくても良いですよね)。
先にも書きましたが色合いとかは、まあまあ気に入ってますし、何より軽いのが良い
レプリカのMICHヘルメットもあるんですけど、やたらと重いです。 首を痛めた記憶も・・・
ブーニーよりも開放感が高いので、重たいプレキャリ使用時には活躍しそうです。

次回はコットン等の自然素材で作ってみたいですね。
また他のお店では刺繍の自由度(字体や糸の色とか)は低いですが、生地の持ち込みが可能なところもありました。
もちろんフルオーダーにつき割高なので結構なお値段になりますが、マルチカムの生地を買って・・・なんてことも考えたり
まあ、妄想はいくらしても無料なので

前々から気になっていたオリジナル帽子(刺繍)作製、ブックマークして置いたネット帽子屋さんのHPへたまたま飛んでみたら、規格外(エラー)品の帽子のセールが目に止まり。
何か勢いでそのままオーダーしてしまいました、送料やら全部コミコミで3,255円です。
デザイン(文字体)やら文句もその場の「ノリ」で適当に決めたので、詰めが甘くちょっと後悔もしましたが、まあ一応お気に入りです。

ハンドルネームの 09D と 10000SHOTS NO KILL
色の選択は問題ないと思うんですけど、緑色方の字体をちゃんと確認してなかったので、「I」が筆記体で何とも・・・。
小文字だと極端に小さくなる字体だったので、バランスが難しく大文字を選択した訳です(もう少し大きくても良いですよね)。
先にも書きましたが色合いとかは、まあまあ気に入ってますし、何より軽いのが良い

レプリカのMICHヘルメットもあるんですけど、やたらと重いです。 首を痛めた記憶も・・・

ブーニーよりも開放感が高いので、重たいプレキャリ使用時には活躍しそうです。

次回はコットン等の自然素材で作ってみたいですね。
また他のお店では刺繍の自由度(字体や糸の色とか)は低いですが、生地の持ち込みが可能なところもありました。
もちろんフルオーダーにつき割高なので結構なお値段になりますが、マルチカムの生地を買って・・・なんてことも考えたり

まあ、妄想はいくらしても無料なので

Posted by 09D at 15:07│Comments(2)
│サバゲ用品《トイガンetc》
この記事へのコメント
刺繍はちょっと大変だけどミシンを買って自作してみては?
ベースとなる帽子を買って生地を変えて縫い直せば楽しいよ。
私はリーフパターンでベースボールキャップ、ハンチング、チューリップハット、と作りましたよ♪
ミシンがあると服や装備品の修理や改造が気軽に出来るのでお勧めです。
ベースとなる帽子を買って生地を変えて縫い直せば楽しいよ。
私はリーフパターンでベースボールキャップ、ハンチング、チューリップハット、と作りましたよ♪
ミシンがあると服や装備品の修理や改造が気軽に出来るのでお勧めです。
Posted by てっちゃん at 2008年10月11日 21:50
昔友人のミシンの価格を聞いて驚愕した記憶があります^^;
まあピンキリなんでしょうけど、それなりのはそれなりに値がはるみたいですね。
使用頻度とか、技術的(出来とか)なことを考えると自分にはちょっと敷居が高いかもです。
また「てっちゃん工房」を拝見させて下さい^^
まあピンキリなんでしょうけど、それなりのはそれなりに値がはるみたいですね。
使用頻度とか、技術的(出来とか)なことを考えると自分にはちょっと敷居が高いかもです。
また「てっちゃん工房」を拝見させて下さい^^
Posted by 09D at 2008年10月13日 13:21